編集長より
読者の皆さまと専門家をつなぎ、実務に役立つ知を丁寧に届けます。
ご挨拶
経営と金融の現場に根差した記事を通じて、意思決定の質を一段高めることを目指しています。一次情報の取材を重ね、誤解を生まない編集に徹します。
編集方針
- 一次情報・検証可能性を重視
- 中立・実務志向・読者本位
- 専門家の知をわかりやすい言葉で翻訳
略歴
はしもと・たくのり/1975年東京都生まれ。慶應義塾大学法学部政治学科卒業。2006年共同通信社入社。経済部記者として流通、証券、大手銀行、金融庁を担当。09年から2年間、広島支局に勤務。金融を軸足に幅広い経済ニュースを追う。15年から2度目の金融庁担当。16年から資産運用業界も担当し、金融を中心に取材。
出演
ラジオNIKKEI「記事にできない 金融ウラ話 〜橋本卓典が語ります」:https://www.radionikkei.jp/urabana/
著作
- 金融排除 地銀・信金信組が口を閉ざす不都合な真実 (幻冬舎新書)
- 地銀と中小企業の運命 (文春新書)
- 捨てられる銀行4 消えた銀行員 地域金融変革運動体 (講談社現代新書)
- 捨てられる銀行3 未来の金融 「計測できない世界」を読む (講談社現代新書)
- 捨てられる銀行2 非産運用 (講談社現代新書)
- 捨てられる銀行 (講談社現代新書)
プロフィール
橋本 卓典(編集長)
金融・政策領域の取材と編集。地域と企業の課題解決を後押し。
関心領域:地域金融、HR、DX、公共政策
専門家への相談について
当サイトでは、編集長橋本卓典が実際に取材し、信頼できる専門家、企業だけをご紹介していますが、相談、契約は当事者同士でお任せしております。よって、相談、契約に伴うトラブルなど、一切の責任は負いかねます。案件相談は自己責任でお願い致します。